京都。

京都の歴史散歩をするときりがない…(*_*)。数あるなかで、久しぶりに高台寺に行って来ました。徒歩で5分程の所に、坂本龍馬のお墓があり、誰かしら手を合わせています。今回は、11月15日なので、坂本龍馬のお話しをします。
坂本龍馬は、1835年11月15日「満月」に生まれ、1867年11月15日「満月」に死にました(T_T)。満32歳ピッタリです(*_*)。。。晩年5年間で歩いた距離が、4万キロ!! 一年で8千キロも動き廻ったんです(/–)/。自転車も無い時代ですから凄い!
お釈迦様や空海も、物凄い歩き廻ってますね…。まさしく「運は動より生ず」これが運動のもとに成りました。
「犬も歩けば棒にあたる」もそうです。余り聞こえが良く無いって言う人が居ますが、「運にあたる」の意味なんです(/–)/。。。
空海は、835年生まれ…ピッタリ千年後に龍馬が生まれたんですね、しかも、月誕生日も15日「満月」で一緒、日本を良くするために命を捧げた二人は凄いです…(*_*)
龍馬には、いろいろな陰謀説がありますが、思わず手を合わせてしまいます…(^_^)

image

image

いよいよ明日は、皇居勤労奉仕だ。。。やるぞ!!

では、また…(^^)/