出羽三山 ver.1

山形県の、出羽三山に行って来ました。
日本三大霊場と言えば、奈良の吉野、九州の英彦山、それとここに述べる 山形の出羽三山です。

羽黒山では、蜂子神社 140年ぶりの御開扉でした\(^^)/。
次の御開扉は、もう無いとの事…。ラッキー(^^)。

img_3

集落から羽黒山まで、2446段の石段が続いて、樹齢300年~500年の杉林で、特別天然記念物に指定されています。
一面の杉林が旅の疲れを癒してくれます。

img_1

湯殿山神社の御神体は、ものすごいです。直径5メートル以上ほどの、温泉成分が固まって岩になっているのです(*_*)!

岩の頂上から温泉が流れ出ていて、その温泉が 御神体 を伝って下に流れています。発見した仙人は、思わず手を合わせたに違いありません…

img_2

断食終了。

長いようで、短かった1週間が終わりました。
宿便も沢山出て、心も身体も浄化された気分です。。。

62.6キロだったのが、現在 58.3キロになってしまいました。肉体労働なので、チョイと細すぎ…。
回復食を食べながら 徐々に 62キロまで戻そう(^-^)

今回の断食では、宿便が出て本当に良かった 良かった!!

DSC_0239

断食 3日目。

3日目の断食は、本当に辛いです…(T_T)
歩くのもやっとです。
体重計に乗ってみたところ、60.9キロです。3日目で、1.7キロ減です。ちなみに、身長 170センチで60.9キロだと チョイと細いかも…!?

減量は 二の次なんだけど、どした~、3日間 便が出てない…(T_T)

今日の夜までに出なければ、後ろから洗浄しよう(^^)。

img_0

調子があまり良く無いなので、味噌汁を飲みました。本当 ありがたいです。

よし、宿便が出るまでやるぞ。。。

断食。

人生の折り返しと思うので、今日から 断食します(^^)v

前回は、4日しましたが、今回は 1週間する事にしました。

1日のスケジュールは、朝5時30からヨガ。朝食は、梅干し&お茶。休憩して、お昼の散歩。昼食無しで、午後の自力整体。これがまた痺れます(T_T)
夕食も 梅干し&お茶。21時消灯となります。【寝れません】(*_*)

宿便が出るのが楽しみだな~。
現在の体重、62.6キロ。1週間後はどのくらいだろ~、これまた楽しみ。。。

北海道。

これは、3年前にバイクで行った時の写真が残ってたので投稿します。

北海道と言えば 礼文島でしょう(^^)
人が亡くなると魂は、北へ向かうとか…
臨死体験をした人が、礼文島は、三途の川だ。と聞いた事があります。

三途の川=花畑ですよね、そうなんです、礼文島は、この島にしか咲かない花があり、花の季節は一面に花が咲きます。

北海道に行くのであれば、是非とも礼文島をお勧めします!

img_0

宿は、星観荘さんで3泊。夕食後は、宿泊者全員で茶話会があり、朝方まで語り合ってました(^_^)

img_1

登別温泉、第一滝本旅館に行く途中に 富良野に寄りました。
これぞ北海道!!

img_2

img_3

北アルプス。

長野県穂高町に行って来ました。
穂高町は、人口 3万人ほどですが、有名人が、荻原碌山や相馬愛蔵、黒光夫婦が穂高町出身です。

相馬愛蔵夫婦は、新宿中村屋の創始者です。
碌山と言えば、彫刻家で 【労働者、女】などが有名で、彫刻家を目指すきっかけになった 相馬愛蔵夫婦と生涯共にするのです。

碌山は、31才の生涯で大変苦労をして亡くなりました。しかも中村屋で…(T_T)

碌山美術館は、地元の小中学生が、自分の貯金を寄付したそうです。

本当に深い溜め息をついてしまいます…。

img_0

img_1

大町~糸魚川までの 148号線は、北アルプスの絶景がなかなかです(^^)
バイクだと、超がつきます!!

img_2

武田信玄。

山梨県の 武田神社に行って来ました。
信玄を祭る神社で有名ですね。

信玄は、とても家臣を大事にする人で、戦で傷ついた兵士を温泉療養させ、また復帰させました。
あの、徳川家康も 三方ヶ原の戦いで 武田軍に敗れたのです。
家康も、家臣を大事にする人でしたが、信玄のがそれ以上だったかもしれません…

信玄の家臣は、山師がたくさん居ました。山師は山の専門家で、金山や温泉を発見する人です。日本のほとんどが山です。それを知っていたのでしょう。

家康は、武田軍はなぜ強いのかとても興味があり、武田軍の家臣から信玄の事を聞き、良い所をたくさん取り入れ、敵だった武田軍の家臣も大事にしました。

有名な、石見銀山、佐渡、伊豆銀山を発見したのも信玄のもと家臣でした。

img_0

武田信玄が天下統一したら面白かっただろうな…

img_1

たくさんある信玄の隠し湯、岩下温泉です(^_^)v

新緑。

今日は、足利市に新緑をみに来ました。
僕は、今の季節が一番好きです。
何と言っても新緑でしょう。

テレビとかでもよく 紅葉が取り上げられますが、紅葉=新緑も見所なんです。
雪が解けたら何になりますか…?そう、春です。

ボ~ットしながら鳥の鳴き声を聞いてます。

究極の幸せかも…(^^)

写真は、足利市です。綺麗でしょ(^^)v

img_0

温泉療法発祥地。

会社の研修旅行で、群馬県草津温泉にいきました。草津温泉=温泉療法発祥地ですね。得に、皮膚病に効果があり、アトピー皮膚炎にはとても良いそうです。

その他にも効能は山ほどあるのです。昔の人は、50度くらいの温泉に入浴していたんですって…!?

旅に出るときは、行き先の歴史を勉強して行くと一味違いますね(^^)

今回の旅行は、お酒飲みまくりの食べまくりの喋りまくりでした。

楽しかったなぁ、次回は、皆で秋の紅葉の旅に行こう!

img_0

謎だらけの日光。

4月13日、地元 、日光に行って来ました。
灯台もと暗し。ってことわざがありますが、車で 1時間位で行ける場所なのに、もう 数えきれないほど 日光には行ってます。その魅力は、江戸城を中心に、久能山東照宮と日光東照宮は、120°の角度です。さらに、日光東照宮と久能山東照宮を結べば、霊峰 富士山があるのです。しかも、江戸城から 日光を見れば、北極星。日光から 久能山を見れば、薩摩! 天海は、物凄い念を込めて、日光に 家康の柩を移したのでしょう!?

家康は、関ヶ原の合戦後から、徳川を滅ぼすのは、薩摩だ!と。言っていたそうです。その予言どおり、徳川260年の歴史を終えました。しかも、薩摩の指揮官、西郷隆盛でした!!

眠り猫って言うけど、耳が立ってるから 寝たふりしてる猫だし…
不思議ですよね~、日光は…

img_0

最後に、家光の前立は、トンボ。視野が広くてバックしない。前進あるのみ!!
良いですね~。